さくらのVPSからCloudnに乗り換えた

NTT CommunicationsのCloudnが12000円分無料で使えるとのこと。
http://www.ntt.com/cloudn/

試しに使ってみたところ案外良かったので、個人作業用のサーバをさくらのVPSから乗り換えた。
乗り換え先のプランはvQ (t1.micro)で、さくらのVPSでは1Gプランを使っていた。

Cloudn (プランvQ) さくらのVPS (1G)
CPU 1vCPU 0.4GHz 2vCPU (Xeon E5645)
メモリ 512MB 1GB
ディスク 15GB(内、2GBはswap用) 100GB
月額料金 486円 1008円

こうして見るとCloudnは安さが取り柄のように見えるけど、乗り換えた決め手はそれだけではない。

1. サーバ外の管理機能が豊富

CloudnのComputeサービス (Amazon EC2みたいなもの) は単なるVPSではなくIaaSなので管理機能がけっこう揃っている。
ディスクの追加、スナップショット作成、テンプレート (イメージ) 作成、そして何よりセキュリティグループ機能を使えるのが良い。

さくらのVPSだとサーバ内のiptablesでファイアウォールを実現するしかないが、Cloudnだとサーバ外で実現できる。
この安心感が大きな決め手になった。
さくらのクラウドを使えば同じようなことができるが、一番安いプランでも最低1954円かかるらしい。

2. CPUが意外と速かった

プランvQではCPUが0.4GHz相当とのことで心配だったが、さくらのVPSより速いことがわかった。
100MBぐらいのファイルを圧縮するのにかかる時間がCloudnだと半分で済んだ。
さくらのVPSはハイパーバイザーにVMを詰め込みすぎなんじゃないだろうか…。

詳細な検証はしていない。もしかしたらさくらはディスクが極端に遅いのかもしれない。

3. 安心感

NTT Communicationsの名前だけで安心感を抱いてしまう。
インターネット回線はフレッツ光+OCNだし、携帯はドコモだし、MVNOはOCNのSIMだし、なんだかんだNTT系ばかり使ってる。
もちろん、そんな安心感は幻想かもしれない。


Cloudnを褒めちぎってるようではあるが、いろいろ不満点はある。
個人用としては安いし使い勝手も悪くないが、仕事用だとAWSに替えてCloudnを使う理由がない。