桃鉄2020(昭和 平成 令和も定番)の研究メモ①

目次

本記事は、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の対コンピュータ戦を想定した自分用の研究メモである。

研究プレイとして、人間(メイン)、人間(ボンビー引き受け用)、まめおにでプレイした。
そのため、他プレイヤーのいやがらせから守る対策については考慮していない。
ひたすら全都市独占に向けて行動したため、ほとんど物件駅にしか止まっておらず、カードの調査もできていない。

なお、家庭用ゲーム機用としては桃鉄16(PS2版)以来のプレイである。
(それ以降に発売された、携帯ゲーム機用のWORLD(DS)と立ちあがれ日本(3DS)はプレイしていた。)

総評

桃鉄16と比較して、体感でマップが1.5倍ぐらい広がっている感じ。
進行形カードの確保がますます重要になっている。

駅数も大幅に増えているため、さくまやえんまを相手とした全都市独占は出来る気がしない。

新ボンビーのデストロイ号はかなりひどい。
被害を抑える方法は考えられるが、巻き添えを食らう前提で諦めるしかなさそう。

歴史ヒーローは味方になると心強いが、敵になると間違いなくイライラする。
仲間内の対人戦ではルールを設けて制限すべき。

カードの立ち回り

リニア周遊カード3枚+物件飛び周遊カード(または地方へ周遊)2枚持っていると安全に立ち回れる。
これを持っていれば、目的地がどこであっても最悪3ターンで目的地に入れる。

周遊を使い果たさないようにするために、周遊カード初期化駅に毎年入ることになる。
周遊カード初期化駅は、和歌山県の南部と長万部駅の南西にある。

リニア周遊カードは序盤でもナイスカード駅で手に入る。
グレードは落ちるが、ロイヤルEXカードなら普通のカード駅でも手に入る。
50年目以降は、リニア周遊カードも店売りされるようになる。

リニア周遊カード(あるいはロイヤルEXカード)を手に入れたら、最低3枚までダビングすべき。
ダビング駅は、襟裳駅付近と沖縄本島にある。

仙台駅の歴史ヒーローの伊達政宗は進行形カードをアップグレードしてくれるので、確保しておくのが良さそう。

迂回ルート

関東や東北は迂回ルートが多いように見えるが、駅間の距離がいずれも1で、偶数のループしかないため、リニアを振っても目の偶奇しだいで止まれる駅と止まれない駅に二分される。

奇数のループや駅間の距離が2の場所で重要な箇所は次の通り。

  • 旭川駅 - 遠軽駅 - 紋別駅 - 名寄駅のループ
  • 上越駅の東のループ
  • 岡崎駅の南の線路
  • なんば駅 - 京橋駅 - 鶴橋駅 - 天王寺駅のループ
  • 岡山駅 - 尾道駅 - 今治駅 - 坂出駅のループ
  • 博多駅 - 唐津駅の海を通るループ
  • 鹿児島駅 - 人吉駅 - 水俣駅のループ

東北や関東の特定駅をリニアで目指す場合、目の偶奇のせいで止まれなかったら、上越駅に戻れば次のターンで確実に入れる。
北海道東部の駅は天塩駅や浜頓別駅辺り、東海の駅は松本駅辺り、四国の駅は大阪駅か尾道駅辺りから狙うと良い。

歴史ヒーロー

序盤は資金が重要なので、低資金で独占できる渋沢栄一(深谷駅)は優先して確保したほうが良い。

資金がある程度貯まってきたら、進行形カードの整備に役立つ伊達政宗(仙台駅)や水戸黄門(水戸駅)も優先したい。

ボンビー対策として、目的地付近に移動できる高杉晋作(萩駅)や源義経(神戸駅)も確保していると万一の時に安心できる。

クラーク博士(札幌駅)と井上聞多(湯田温泉駅)は、味方にしないほうが良いかも。
特に、クラーク博士が出てくると資金がほぼ0になり、決算が来るまでピンチ状態になってしまう。

確保したい物件

近江八幡駅の製薬会社、原宿駅の探偵会社は過去作と同様に確保すべき。
今作では新たに、とりかえしカードとかも防いでくれる製薬会社も出てきたが、どこの駅だったか忘れた。(北浜駅だったかも…。)

終盤の収益的には、浅草駅の東京セカイツリー(独占で収益表記が20%になり、実質40%になった)と、門真駅のポニョソニック電機も美味しい。

全都市独占に向けて

桃太郎ランド(10兆円)以外の全物件を所有しても、収益は1兆2千億円程度(鉄道は非所有の場合)にしかならないため、全都市独占のハードルはかなり高い。
桃太郎ランドも買って全都市独占すると、全物件の収益率は5%アップし、収益は4兆1千億円程度になる。

60年目ごろに大店法が出来るため、全都市独占の難易度はさらに上がる。

仲間内の対人戦に向けて

物件強奪系やカード破壊系の嫌がらせは絶対にしないほうが安全である。

仲間内のルールとして、土方歳三(函館駅)、坂本龍馬(長崎駅)、織田信長(名古屋駅)は禁止したほうが良い。
乗っ取りカード、物件強奪カード、豪速球カードも禁止したほうが良い。

その他メモ

全駅踏破は、北海道、東日本(東北・関東・中部)、西日本(近畿・中国・、四国)、九州・沖縄の4ブロックに分かれており、1~3ブロック目は踏破するたびにゴールドカードが1枚もらえる。
ただし、全駅踏破しても大したカードはもらえなかった。(物件飛び周遊カード、強奪飛び周遊カード、地方へ周遊カードがもらえた記憶がある。)
そもそも駅数が非常に多いため、全駅踏破や全都市独占を目指さない限り達成できない気がする。

プラチナカードは無さそう。

桃太郎ランドを所有すると汽車や飛行機が金色になる。

ぶっ飛び系カードでレインボー汽車に重なっても、超絶好調にならない。(物件飛びカードで確認した。)

怪人二十一休さんの被害を受けるとコントローラーを投げたくなるのでは。